くま治療

グロースファクター注射

軽度のくまに対しては、グロースファクター(成長因子)の注入により、自らのコラーゲンを増やし、皮膚の凹みを改善させます。くまにヒアルロン酸注入を行うと、青く透けて見えることがあるためです。また、Tear Trough変形などの顔の下の方のくまに対しては、ヒアルロン酸注入が適している場合もありますので、個別に判断させていただきます。

ダウンタイム期間
なし or 1週間
ダウンタイム症状
注射部位の内出血と赤み
メイク可能なタイミング
治療直後
院内滞在時間 (処置時間)
30分間 (10分間)
治療間隔 (繰り返す治療のみ)
8―12ヵ月
麻酔
あり (クリーム)

料金(両側)¥ 82,000〜

料金詳細はこちら

手術(Hamra法・裏Hamra法)

くまの原因である膨隆した眼窩脂肪を移動させて、下まぶたのへこみを埋める、無駄のない手術です。当院では皮膚側、結膜側のどちらからでも手術可能です。移動させた脂肪は、ほぼ100%が生着するため、脱脂後に体の他の場所から採取した脂肪注入を組み合わせる治療法よりも、確実な治療です。皮膚側からの手術の場合は、下まぶたのたるんだ皮膚の切除を同時に行うことができ、1週間後に抜糸を行います。

Hamra法(眼窩脂肪移動術)
皮膚側を切開
裏Hamra法(経結膜眼窩脂肪移動術)
結膜側を切開
ダウンタイム期間
1週間―2ヵ月
ダウンタイム症状
腫れ、内出血 (1週間)
むくみ (2ヵ月)
メイク可能なタイミング
1週間後 (抜糸が必要)
院内滞在時間 (処置時間)
2.5時間 (1.5時間)
麻酔
あり (局所麻酔の注射+点眼)

料金(両側)¥ 378,000〜

料金詳細はこちら

治療について

  • 当院には小児科もございますので、小さなお子さまとご一緒でも治療を受けていただけます。施術中は看護師がお子さまをお預かりさせていただきます。
  • 受診時にすぐに治療ができるか、複数の治療が同時に可能か、お答えさせていただきますので、まずはお問合せください。
  • 予想される費用や滞在時間は医師の診察によって最終決定しますが、目安をご案内いたしますので、ご予約時にお問い合わせください。
  • キャンセルの場合は、お電話でご連絡ください。キャンセル料はかかりません。
  • 初診時は問診表の記載が必要となります。ご予約時間の15分前にはご来院ください。
  • 未成年(18歳未満)の方は、同意書の取得時に親権者の同意が必要となります。可能であれば親権者と一緒にご来院ください。遠方在住で難しければ、親権者同意書をこちらからダウンロード、記入していただいた上で、医師がお電話にて同意を確認させていただきます。

ご予約・お問い合わせ

当院では、お話を伺うためのカウンセリング時間を
しっかりとお取りしております。
まずはお気軽にご相談ください。

ご予約・お問い合わせはこちら